• ↑Top page
  • このサイトについて
  • 雑感
2019.11.21 04:02

2回目の世界一周で感じたこと。

2019.08.19 06:46

大人なヨーロッパ

ヨーロッパは旅行がしやすい。期待を裏切られない観光ができる。整備されてる。 食べ物もおいしいし、なんか大人な感じがする。成熟してる、っていうか、いろんなものが整理されて完成してる感じがする。 まあ、電車とかにしても本数は少ないし、行けないところもたくさんあるし、よく遅れ...

2019.07.24 17:06

アムステルダムとエミリオ

アムステルダムは4回目だ。最初に来たのは学生のころの96年。その次が世界一周の2002年、いちばん最近が10年前の新婚旅行として来た時。 最初に来た時は地下鉄も たしか無かったし、駅の反対側には行ったことがなかった。街並みや街の雰囲気は変わらないし、マリファナくさいけれ...

2019.07.18 01:20

テートモダンのレストランの魚料理

魚焼いたものに、貝+じゃがいものスープ。つぶマスタードつき。 じゃがいもが重要!

2019.07.18 01:20

17年ぶりのロンドン

いろいろが洗練されていたロンドンだった。チューブは古いままだったけど、駅はサイネージだらけで驚いた。 

2019.07.16 17:01

AirBnB /イングランド ロンドンの宿泊先

住むように滞在できるお家

2019.07.16 13:41

オーストリ ジョージアの牛肉煮込みスープ

コリアンダー(生パクチー)が重要なポイント! 

2019.07.16 01:20

トマトときゅうりのサラダ ジョージアではどこでもある!

トマト、きゅうり(でかいパサパサのやつ)ひまわり油。ひまわりの種ナッツ焦げ目あり。

2019.07.15 04:58

2002年と2019年の世界一周、変わったこと

 ニフティ時代の上司の松井さんに「今回の世界一週は前回と比べてどう?」と質問もらったので、 ちょっと考えてみました。  ●スマホがないと旅行できない! さて、今はどこでもスマホが通じます。というより、スマホなくしては旅行が成立しません!  ...

2019.07.13 16:46

Fabrika Tbilisi で毎日だらだら/ジョージア

ジョージアに来て1週間がたった。この前までいたスリランカと同じくらいの日数なんだけど、毎日ろくに観光もせずに、泊まっているホステル「Fabrika Tbilisi」でだらだらしている。ここはバックパッカーが集まる大きなホステル。ドミトリーとシャワー付きのツインの部屋がある。ソ連時...

2019.07.13 04:04

モクシー トビリシ /ジョージアのトビリシの宿泊先2

満足度の高いおしゃれで機能的なホテル  マリオットグループの若者向けホテルですが、設備はすばらしいです。 部屋も広くベッドも快適で、シャワーも快適です。冷蔵庫があればよかったな。 

2019.07.10 02:26

ヒンカリ

分厚い皮の小籠包。プチ肉まんみたい。 肉は牛肉! これまたパクチーが重要。辛いものもある。

Hayato Setsu 2019

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう